2023_03/14
桜 開花!
工場の桜が開花していました。
これからが、楽しみです。
2023_03/14
工場の桜が開花していました。
これからが、楽しみです。
2023_03/10
最近の暖かい天気が続いている事で条件を満たし、昨日が春入りと社員から聞きました。
今の気温は、26℃です。
日に日に変化する桜の蕾を観るのを楽しみにしていますが、そろそろ開花する様な雰囲気です。
2023_02/22
先週、Φ240、全長5780mm、溶射幅5250mmの水門用油圧ロッドの溶射を行いました。
ロボットが左右に届くか心配しましたが、何とか動く事を確認できホット出来ました。
ロッド表面には、溝が全面に加工してあります。図面は面を取る指示になっていますがその加工はしていませんでした。上手く溶射出来るか不安でしたが、事前に試験ロール(Φ240×400、表面は同形状)を製作しガンの角度を振ってテスト溶射し、 Ra0.2には仕上がり、客先要求のRa0.3以下を満足する事が出来ました。
溶射材料は、Al2O3-40%TiO2。膜厚は研削代を含めて約1mm。
一つの製品が確立出来た安心と喜びがありますね。客先からは、厳しい値下げ要求がある様で、何処まで対応出来るか分かりませんが、量がまとまれば考えられる事と材料に関しては、今回一応海外の粉末を使用しましたが、国内の粉末もあるので、まだ少しの余裕はあると感じています。
因みにロッド表面の溝は、センサーで長さを測定する(水門を上げ下げする時)為に必要だと教えて貰いました。
テスト溶射時の写真
前加工の状態
溶射後:溝の幅が狭くなっているので、綺麗に研削出来るか不安もありました。
鏡面後の状態:縦縞模様はありますが問題は無い(事前に説明済みと実際のロッドを見に行き模様がある事を確認済み。今まではP社で溶射をしていた様です)
ただ、この製品が来ると既存の製品とかち合うのでそれが悩みどころ……。
2023_01/18
2023年1月22日が春節。今年は早いですね。
会社も今日の午前中まで、明日の19日から28日までの春節休みになります。
今年になり、提灯も飾られ春節気分。
コロナの影響で2年は帰省出来ていない社員も多く、今年は帰省出来楽しい家族との団欒が出来る事でしょう。10日後の社員の顔を見るのが楽しみです。
2022_12/30
中国は春節がメインなのでお正月の休みは、明日の大晦日から2日までの3日間のみです。
でも元旦が水、木曜日の場合は元旦のみの一日だけという年もあります。来年の春節は、1月22日と例年よりもかなり早くなります。お正月を過ぎたと思ったらもう春節といった感じです。
現在の中国は、政府の方針が180度一気に変わってしまったので、その影響が大きく感染者が爆発的に増加していますが、政府は感染者数や死亡者数はカウントしない事にしました。周りを見ても感染している人は多く、我社でも、製造現場では半数以上、営業含め事務職関係は、2/3は出社していないのが現状です。日本のTVニュースでも死亡者の増加、火葬場の行列など見ますが、中国の報道では聞きませんが、現地社員からの情報では工場がある場所でも、病院で亡くなった人を安置する場所が無いとか、火葬場のキャパが超えて対応出来ない事を聞いたりしていると、日本のニュースも正しいのかなと思います。特に老人が亡くなるケースが多い様で、これもホントかウソか理解出来ませんが、政府は年金の資金が不足しているので、それを減らす事が出来る用にしているなどとデマが?流れています。あながちホントかも。。。。と思えてしまいます。
私も、20日に熱がでて前日は喉に痛みがありました。念の為抗原検査をした所、陽性と判明。それから数日は38.6℃まで上がり喉の痛みや咳がでるという軽い症状でしたので、木曜日午後には喉の痛み以外は正常になり、26日には無事に陰性になりました。1週間は掛かりました。27日から出社しています。
製造も人数の減少で生産にも影響があったり、物流会社でもドライバーが感染した事で出荷できない等の影響があり、今の中国経済を大きく打撃しています。
ちなみに感染した事を陽性になったと言いますね。中国語では、陽のピンインは「Yang」。羊のピンインも「Yang」と全く同じなので、挨拶代わりに羊になった?(羊了吗)と表現しています、また羊は何時開放される(陰性になった)などの言葉もあります。なかなか面白いです。
1月8日から海外からの入国者に対する隔離が無くなる様でしたが、各国の中国からの入国に対する水際対策が厳しくなり、日本へ帰り易くなると思ったらまた厳しくなったりと、振り回されますが仕方ない事ですね。
2022年も明日で終わり、2023年は兎の様に跳ねて良くなる事を祈ります。皆様良いお年をお迎えください。
2022_12/07
先週、スマホの一部のAPPを開くと画像が白黒になってしまいました。
左側白黒。右側正常
丁度、OSのアップデートした時だったので、その影響なのかなと心配していました。
社員に確認した所、同じような現象になっている様でしたのでOSのアップデートではない事が解り一安心。
社員から、江沢民氏が11月30日にお亡くなりに喪中で葬儀がある12月6日までは、この状態の様だと聞きました。
でも、7日になりましたが、まだ変化無いですね。さてさて何時まで続きますか。。。
2022_11/16
先週の土曜日、良い天気良く気温は27℃。陽射しが当たると暑くて半袖でも充分な陽気でした。
午後、プールに行く途中で、丸く光る物体を発見。近づいていくと1角(0.1元:2円)、直ぐに救出。
今月は、2回救出。今年は6回目。どんなお金も大切に扱いたいですね。感謝感謝。