ブログ|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

ブログ

2008_12/03

金星 木星 三日月

 

最近、日没後の西の空に輝く星が2つ有、何なのかなと思っていました。上海の天気も最近は青空が多く、夜も星が見えてはいました。二つのうちの下側の星の輝きがかなり強くキラキラとしています。

 昨日ネットを見ていたらちょうど、金星、木星、三日月の記事が目に入り、納得しました。下側が金星で上にあるのが木星。そこに三日月が入ると三角形になると記事には書いてありましたが、その状態は上海では確認出来ませんでしたが、昨夜17時半位に西の空を見ると月も一緒に確認できました。

この写真ではなかなか確認はできませんが、月の下側に光る金星と木星があります。

     DSCF3826(2).jpg

 

日本のニュースでは月の位置が金星木星より下にあり、月が口で目が金星木星という配置になっていて、スマイル顔になっているということでしたが、上海では逆ですね、もちろん時間がもっと早ければ月の位置は下になっていると思いますので、今日確認してみます。

 

    DSCF3828(2).jpg

 上の写真では何とか、金星木星を確認しています。見えますか?

 

 

 

 

  • 村田上海だより
  • 2008年12月03日 07:30
  • コメント(0)

2008_12/02

ナンバープレート

 

プログネタに撮影した写真が出てきたので、エントリーします。何てことはありませんが、キリの良い番号だったので撮影しました。でも高そうなナンバープレートです。

 

     DSCF2640(2).jpg

 

車はオペルでしょうか?ナンバープレートの左の漢字は上海を表す漢字です。

 

 

  • 村田上海だより
  • 2008年12月02日 12:30
  • コメント(2)

2008_12/01

社長、M係長来上海

 

13日から16日かけて本社社長およびM係長が上海で開催されるAll print in Chinaの展示会の見学を兼ねて上海に来られました。

以前日本に研修に行ったQちゃん(中央)と旧友を深める両人。左:紅林課長、右:M係長 ,左の写真はレーザチームと「カシャ」

DSCF3775(2).jpg   DSCF3777(2).jpg

 

展示会にて上海の同業者と         同じく常州地区の同業者と

DSCF3781(2).jpg   DSCF3784(2).jpg

 

ある程度回り、弊社のブースで休憩をとっている状態、まだまだ元気あります。

     DSCF3783(2).jpg

 

展示会終了後、幹部と食事会を開催。この日は白酒を1.5ℓを7人で飲みましたというか、飲まされました・・・・。でも今回飲んだ白酒は今まで飲んだ中でも癖もなく美味しかったですね。「小糊塗仙:酔っ払っている仙人という意味らしい」 名前からして糊を塗るなんて飲める感じではありませんが、意味は全然違います。

 

 

  • 村田上海だより
  • 2008年12月01日 12:30
  • コメント(2)

2008_11/28

紅林課長 技術指導

 

11月9日から16日に掛けて紅林課長が技術指導に来てくれました。

今回の目的は

①大型研削機の調整 ②小径。長尺ロールの研削 ③超硬皮膜鏡面仕上げ

など短時間で盛り沢山の内容でしたが、なんとかこなす事が出来ました。本当に1週間ありがとうございます。感謝、感謝。

小径・長尺ロールの指導中        大型研削機の調整中

DSCF3765(2).jpg   DSCF3769(2).jpg

 

研削チームで「カシャ」           研削・鏡面チームで「カシャ」

DSCF3771(2).jpg   DSCF3774(2).jpg

 

1週間あっという間でしたが、上海工場の社員には良い勉強と刺激になったと思います。これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

  • 村田上海だより
  • 2008年11月28日 12:25
  • コメント(2)

2008_11/26

上海万博 開幕式

 

 

上海万博の開幕式が正式に2010年4月30日夜、閉幕式は2010年10月30日に決まりました。

万博の開放時間は下記の様です。

① 午前9時から夜12時までの15時間。

② 注目のパビリオンの開放時間は午前9時半から午後10時半までの13時間

深夜までやっているようで、とてもありがたいですね。あと1.5年位でしょうか、意外と早いですね。

 

 

 

  • 村田上海だより
  • 2008年11月26日 12:30
  • コメント(2)

2008_11/25

KFC

 

以前のエントリーでKFCの宅配の事を書きましたが、私の住んでいる所では、その様な様子は感じられませんでしたが、先日中心部に行った時に、宅配の電動バイクを見つけました。やはりあるのですね。でも地域限定かな〜??

 

     DSCF3787(2).jpg

 

 

  • 村田上海だより
  • 2008年11月25日 07:30
  • コメント(2)

2008_11/24

ユニクロ

 

久しぶりに、ユニクロへ買い物に行きました。日本より価格が高いですが、シャツが欲しかったので購入しました。

その他のショップより人も多く、人気があるブランドなのかと感じます。

 買い物終了後レジに並んでいる時に、以前はレジ袋がプラスチックなので有料であり、余分に取られると覚悟をしていましたが、今回は紙袋になっていてそれも無料でした?日本はユニクロもまだプラスチック袋だったと思いますが、環境の事に進んでいる上海のユニクロでした。

 

          DSCF3804(2).jpg

 

以外に可愛い紙袋です。

 

  • 村田上海だより
  • 2008年11月24日 18:48
  • コメント(0)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる