ブログ|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

ブログ

2011_02/01

チョモランマ!

今日は大掃除ですが、なんだか皆さん手がつかないようで、気持はもう春節といった所です。

 

今年の春節の期間は、中国国内旅行に行って来ます。

 

日程は、2月2日から8日まで、休みをフルに使います。春節の時期+日系の旅行代理店のツアーなので高価ですが、高地にいくのでそれも致し方ないかなと思っています。

 

ツアー名は「チョモランマを目指して7日間」です。

 

憧れのチョモランマをチベット側から見る事が出来ます。最近は「山を見る会」になっていますが、夢の一つでもあるチョモランマを見る事が出来ます。

 

明日は浦東空港に6:30集合なので、アパートを5:30までには出発しなくてななりませんので、今日は早めに寝ます。

 

2月2日 上海→西安経由でラサへ。ラサの標高は3000mあります。

2月3日 世界遺産ポタラ宮殿、ダクラルグ寺、世界遺産ジョカン(大昭寺)、

      ジョカン周辺の(環状バザールバルコル)、尼寺アニ・ツァングン

2月4日 ラサからチベット自治区第2の都市シガツェへ移動

      トルコ石の湖を意味する青く鮮やかな湖(ヤムドク湖)

      ギャンツェ故城、ギャンツェ白居寺

2月5日 ゲルク派6大寺院の一つ、【パンチェン・ラマ】の居所【タシルンポ寺】へ

      昼食後、中国ネパール公路を一路ディンリーへ向います。

2月6日 早朝、ホテルを出発し、いよいよ【チョモランマ】に近づきます。

      チョモランマ北壁の麓に建てられた、ニンマ派の【ゴンパ絨布(ロンブ   

      ク)寺】へ

      途中、【パン・ラ峠】から感動的な【チョモランマの日の出】を鑑賞

      ロンブク寺着後、ホテルでご休憩 (チョモランマの夕日を鑑賞)

2月7日 【世界最高峰の雄姿をベースキャンプから見る】BCへ移動

      【日の出を鑑賞】

      シガツェへ移動

2月8日 ラサから西安経由で上海へ戻ります。上海着は21:00

 

ラサ周辺で3日間位高度順応してからチョモランマBCに上がります。ここは5400mはあるようです。

 

大学生の時には、山岳部で身体を鍛えて社会人になっても登っていて体力には自信がありましたが、1989年6月(28歳ですね)に溶射国際会議がロンドンにあり、この時に溶射協会のツアーに入り、ヨーロッパ周辺を見学・観光しました。

 

その中で、スイスのアイガーの登山鉄道に乗車して、電車から降りてから身体の調子がおかしくなりました。ユングフラウヨッホ駅は3454m、一気に上がったせいでしょうかね。体力には自信がありました、高山病になるとは思いませんでした。 他の人は大丈夫な様子でした。

 

その様な、過去の苦い経験があるので今回も少し心配はしていますが、ラサにも携帯用酸素ボンベも売っているようで、調子が悪くなればそれを吸って治したいと思います。

 

明日から、チベット、ラサ、チョモランマを楽しんできますので、ここ一週間はプログもアップできませんが、春節明けから旅行の報告をアップする予定です。

 

後は、天気ですね。チョモランマの滞在は短いので天気が良い事を祈ります。

 

チョモランマが見れて感謝しま〜すて思っていれば大丈夫かな。\(^o^)/

 

それでは、皆さまよいお年をお迎え下さい(中国にいると2回必要になってきます)

 

 

  • 村田上海だより
  • 2011年02月01日 10:23
  • コメント(2)

2011_01/31

閑散

今日の午後、お客さんの所に年末の挨拶に行った時、高速道路に乗りましたが車の数が少なかったです。また道路沿いの小さい商店も殆どがシャッターを閉じていました。

 

また、訪問した会社は2時半で終わり、明日から休みになります。

 

我社も社員の1/3は故郷に帰省してしまい少ないです。

 

明日は、午前中はそうじで昼食後2時位で終わりにしようと考えています。

 

 

  • 村田上海だより
  • 2011年01月31日 17:12
  • コメント(4)

2011_01/29

体脂肪率

自宅の体重計が壊れてしまったので、新しい物を購入したようです。

 

この体重計は、色々な数値が測定できる様になっています。

 

身長、年齢を入れると、体脂肪率、BMI、体脂肪レベル、身体年齢など。

 

4人まで登録できますが、子供3人は登録してありました、奥さんは・・・・・・。

 

先日帰国した時に、残りの1人に私の数値を入力して測定した結果。

 

年齢:50才 身長:170cm 体重:58kg 体脂肪率:19.2% 

 

身体年齢:35才 凄〜い!ビックリ!

 

体脂肪率が思ったよりあるのは、年のせいでしょうか。

 

でも身体年齢が35才というのが、とても嬉しかったです。身体も心もその位の年齢をキープしたい所です。心はもっと若い方が良いかな。

 

  • 村田上海だより
  • 2011年01月29日 07:31
  • コメント(0)

2011_01/26

春運 28億人

最近の話題では、春節で帰省する人達の移動人数が28億人と言われています。昨年は25億人。毎年増加傾向のようです。

 

でも、中国人口13億人ですか、どのような計算をすると28億人になるのでしょうか、ちょっと不思議な疑問です。

  • 村田上海だより
  • 2011年01月26日 12:28
  • コメント(2)

2011_01/25

TECC 結果発表!

中国語試験の結果が届きましたので、発表します。

 

ジャーン!

 

ちなみに2009年は

リスニング132点 リーディング112点 合計244点 平均512点

 

さて2010年は

リスニング186点 リーディング155点 合計341点 平均507点でした。

 

2009年よりは、100点上がりました。ここから上げるのが大変かもしれないですね、しっかり勉強しないと点数とれない感じです。

 

でも、結果が目に見えて上がるとうれしいですね、また頑張ろうという気持ちになります。

 

社員と賭けた目標は400点っでしたが、心の目標は350点(低いか?)だったのでとりあえず、満足しています。

 

コツコツやることが大切ですね。

 

今年も頑張ります。\(^o^)/

 

  • 村田上海だより
  • 2011年01月25日 07:59
  • コメント(2)

2011_01/24

中国 入国審査 印鑑 

今年になり、中国の入国審査の印鑑が変わりました。

 

以前と比べて、朱肉の品質が良くなり、滲まなく・かすれにくくなった事と、年月日の順番が入れ替わりました。

 

昨年までの印鑑 月・日で年は下にあります。

     RIMG0242.JPG

 

今年からの印鑑 年・月・日に変わりました。それに全体に捺印が綺麗です。

     RIMG0241.JPG

 

ちょっとした変化でした。

 

先週の中国入国の時にも、待たされましたが今回はチェックする後ろのカウンターで待たされました。PCで何やら確認しているようでしたが、何をしているかは解りませんでした。

 

今後も煩わしい入国になるでしょう。まあある意味特別待遇かな・・・。

 

  • 村田上海だより
  • 2011年01月24日 12:25
  • コメント(2)

2011_01/20

上海 大雪

昨日から上海は雪が降っているようです。通訳からメールで写真が送られてきました。

  DSCF0340c.jpg    DSCF0341c.jpg

 

  DSCF0342c.jpg    DSCF0343c.jpg

 

  DSCF0344c.jpg    DSCF0345c.jpg

 

雪山の状況に似ていますね。相当降っている様です。

 

明日、静岡便で上海に戻りますが大丈夫でしょうかね・・。

  • 村田上海だより
  • 2011年01月20日 15:55
  • コメント(2)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる