ブログ|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

ブログ

2013_07/29

猛暑 40.6℃

先週、金曜日26日の上海市の気温が40.6℃。

上海の観測史上記録を更新した様です。過去最高気温は、1934年の40.2℃。+0.4℃。179年振りに記録を更新ですね。

今年の暑さは、8年間上海にいましたが、最も暑い夏と感じでいます。

体調を崩さないように気を付けましょう。

  • 村田上海だより
  • 2013年07月29日 12:17
  • コメント(2)

2013_07/26

ヒリヒリ

最近、おでこ(特にそり込みが上がった部分)がヒリヒリして、なんでかな〜と思っていましたが、どうも日焼けをしているようです。

でも、外を歩き回っているという事もないので不思議ですが、それ程日差しが強いという事でしょうかね。こんな事は初めての経験です。

今日の予報も、31〜40℃。記録的な猛暑の上海です。熱射病や脱水症状には気を付けましょう!

  • 村田上海だより
  • 2013年07月26日 07:28
  • コメント(1)

2013_07/25

40℃

テレビの予報では、30〜39℃。上海気象局の予報は、30〜40℃。

上海の電力使用料が、猛暑の影響で5年前の記録に迫っているようです。

今年は、電力調整が無いと思っていたら、先週、日程は確定しないが、調整はあるので承諾して欲しい旨の案内が来ました。

今日も暑くなりますよ。

  • 村田上海だより
  • 2013年07月25日 07:55
  • コメント(0)

2013_07/24

ある出来事!

昨日、何時もの床屋さんへ行った時の事。

洗髪してくれる店員さんからの一言。「私は日本人は嫌いだが、あなたは好きです。」

洗髪した後、あいさつ程度の日本語を教えていた時に、急にこんな事を言われました。その時に、その子は、テレビのドラマを見ていて、影響されていた様な説明をしていました。

抗日戦争のドラマも多く放映している影響でしょうね。

そんな、中国です。

今日は、予報では39℃。外に出ると、日差しが強く暑〜いです。夏の暑さにも感謝して、暑さに負けないようにね!

 

  • 村田上海だより
  • 2013年07月24日 18:00
  • コメント(1)

2013_07/23

ステテコ

先週の日曜日、プール帰りにふらっとユニクロに行ったらセールをしていました。

Airismのステテコ、上海では人気がないでしょうか、39元(650円)定価79元。ローライズのボクサーパンツも49元(790円)定価79元。通常のセールでは59元位ですが、今回は更に安い。パンツは予備として2枚購入。ステテコも2枚寝間着として購入しました。

今日は、試しにステテコ着用でズボンを履いてみましたが、汗をかいてもサラサラしているので、気持ちが良いですね。日本の文化もあなどれませんね。いよいよ、ステテコ履くような歳になったかな・・・。

夏は、麻の材質も良いですね。先日、GAPでセールがあり、ついつい麻の混紡のズボンを購入してしまいました。

ステテコと麻でこの夏を切り抜けたいと思います。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年07月23日 17:43
  • コメント(0)

2013_07/22

暑い!

先週は、朝晩少し過ごしやすくなったと思っていたら、木曜日位からまた、ムッとした暑さになりました。

最近、ジムのプールも夏休みでもあり、暑いし、人が多くなりました。あまり多くても、泳ぐのが大変ですが、人がいるとなんだか逆に、張り合いが出てきて30分でと思っていても、何とか1時間泳げたりします。

ゆっくり長く泳ぐのが目標です。

  • 村田上海だより
  • 2013年07月22日 07:58
  • コメント(0)

2013_07/17

新四大火炉

昨夜のニュースから

新四大火炉(かまど)の発表がありました。もっとも暑い地域です。

第一位 福州

第二位 重慶

第三位 杭州

第四位 海口

重慶では、昨日41.3℃の地域もあったようです。

日本では、京都、名古屋が暑いと言われていますね。

静岡県では佐久間町が有名です。

今日の天気予報も28〜37℃。暑さに感謝して元気出しましょう!

 

  • 村田上海だより
  • 2013年07月17日 07:23
  • コメント(0)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる