ブログ|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

ブログ

2013_06/13

端午節!

6月12日は端午節。旧暦の5月5日です。先週は7日間仕事で土日の振替を月・火にして3連休。

今週は2日間の稼働日です。

上海も梅雨に入りましたが、少し涼しく感じますね。

  • 村田上海だより
  • 2013年06月13日 07:55
  • コメント(0)

2013_06/08

入梅!

昨日のブログで来週には梅雨入りと書きましたが、昨夜のTVニュースで、本日梅雨入(7日)りと報道がありました。

今年は早いですね。

また、昨日から日本の大学センター試験に当たる高等教育入学試験(高考)が始まりました。

この期間、周辺での交通整理や騒音など抑えるように、規制が掛かります。

ネットのニュースでは、カンニング対策として金属探知機での検査もするようで、ブラについている金具もダメという場所もあるようです。

ニュースを見ていると、忘れ物や遅刻しそうになった子供達をパトカーや白バイを使って移動している様子もありました。日本では考えられませんね。

その様な中国です。

  • 村田上海だより
  • 2013年06月08日 07:52
  • コメント(0)

2013_06/07

大雨!

今日は、結構激しく雨が降っています。

最近の上海の天気は、雨が多くまるで梅雨入りです。

例年は6月17日頃の様ですが、今年は来週には梅雨入りになると予報が出ています。

上海の梅雨は日本の様に長くないですね。1ヶ月程度でしょうか。

  • 村田上海だより
  • 2013年06月07日 17:01
  • コメント(0)

2013_06/04

偶然!

先々週、近くのショッピンモールをブラブラして、昼飯でもと何時もの丸亀製麺に行きました。

そこでたまたま偶然ある人に出会いました。それも凄い確率。

ショッピングモールを何気なく歩いてた時に、今もお世話になっているコンサルトの通訳の人が辞めてしまい、その人の名前が誰だったのかな〜と、全然思い出せないでいました。

昼飯と思い、丸亀製麺で並んでいると、私の前の人が私の注文しようとしたうどん(でも小サイズ)を注文しました。ちなみに冷やしうどん大盛り。

この時に注文を聞く女性店員が、何時も私の注文する事を理解できにくい人でもあり、何時もの様に中国で言うと困った顔をするので、すかさず前の人のうどんを指で差し、大きいうどんと説明した時に、前の人が振り向きました。

その時に、相手が私の事を覚えてくれていたのですが、私は、「誰」と頭の中で?が飛び交っていましたが、自己紹介してくれて、ようやく解りました。以前に比べてかなりスマートになっていたので気が付きませんでした。本人も痩せすぎたかなと言っていましたが、丁度良い感じではないしょうか。

現在は、日系の会社で頑張っているようでした。

ショッピンモール-うどん屋-注文を聞いた店員-うどんの種類-私の前に居た事などが重なり、偶然に会いました。

でも上海で知っている人に会う事は極少ないですが、凄い確率だと思います。良い事あるかな・・・。

  • 村田上海だより
  • 2013年06月04日 12:45
  • コメント(0)

2013_06/01

5月11日 夏入り

最近の上海は、天候も不安定で雨が多いですが、5月11日に夏入り宣言がありました。

今年は1873年以降では、1997年と並んで過去2番目に早く、例年より17日間早いようです。

  • 村田上海だより
  • 2013年06月01日 14:28
  • コメント(0)

2013_05/24

桜??

水曜日、会社から家に戻る途中での事。

何気なく風景を見ていたら、桜の木が目に入りました。そこで、「う〜ん」。枝の一部分が白くポツポツとなっている。

振替ってみても、白くポツポツトしている。

昨日はポツポツが大きくなっていた。

桜が開花した??不思議です。

そう言えば、この木はおかしいですね。普通は花びらが散ると葉っぱが生えてきますが、この木はまだ無い。まだ、開花前の状態だとすると、花が咲いてもおかしくないか・・・。

でも、3月の時には綺麗に咲きました。

咲いていない蕾があるのか?または2度咲く蕾があるのか?新しく蕾が出来た?

咲き忘れた蕾が冬眠していたのでしょうかね?

 

 

  • 村田上海だより
  • 2013年05月24日 07:56
  • コメント(0)

2013_05/23

ITSC2013 ②

北朝鮮との緊張が続く韓国のせいか、キャンセルになった出展企業もあったと聞きました。また日本からの参加者も思っていた以上に少ないかなと感じました。

14日の夜。メテコ社主催のパーティーがあり、バス3台で海岸の近くにあるお寺を見物した後、パーティー会場へ案内されました。

メテコ日本社長が日本人の為にテーブルをキープしてくれており、一度は別のテーブルに座っていましたが、そちらに移動して安心しました。

数名の方と名刺交換をした時に、点字名刺を頂きました。弊社の社長もそうなんですよと説明し趣旨を聞いてみると、弊社の社長と同じ考え方でした。

来年は、スペイン・バルセロナでの開催です。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年05月23日 07:45
  • コメント(0)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる