2020_01/08
2020_01/08
2020_01/03
スーパーで春節用の飾り付けが販売する様になりました。
いよいよ、春節モードになってきましたね。
2020_01/02
昨日は、上海にある龍華寺に初詣に行きました。空気は冷たいですが太陽も出ていたのでそれ程寒くはなかったです。
結構人は多かったですが、お賽銭入れてお祈りするのに皆さん並んでました。意外と良い意味での衝撃を受けましたね。
2019_12/31
今年の最後に大渋滞。ICのゲートを出るまでに30分掛かりました。今までに初めての事です。政府がETC化を推進していて明日からゲートの一つを人が対応し、残りのゲートをETCにします。ここ2週間位から時間帯によっては、ETCの渋滞が本線にも影響し始めて、酷い状況です。効率化という事ですが、逆に非効率で時間のロスが発生して、良い事はありません。少しずつ改善するのかなぁ???
通勤バスの状況です。何時に到着するでしょうか???
2019_12/30
財務の社員からイチゴ大福を頂きました。小粒ですが、結構甘く美味しかった!
以前、バナナ大福も頂きました。これも美味しかったですね。今度は何かなと期待してしまいます。
2019_12/27
中国の1月1日は元旦で国民の祝日になります。例年は、三連休(木金土、金土日、土日月、日月火)になりますが、来年は元旦が水曜日なので一日だけしかありません。三連休にしても、一日は振替で出勤します。
因みに、中国の国民の祝日は十一日。調べたら日本は十六日と結構ありますね。
来年の春節は、1月25日と何時もよりも早く、来週の土曜日は忘年会を開催します。
2019_12/25
営業からハルビンのお土産を頂きました。
ジュースのパッケージにパンの絵が書いてあり、パンの味がすると説明書きしてあります。微炭酸ですが説明通りパンの味がしますが、なかなか飲みにくいですね。エビの絵のお菓子は、ピンク色の中身はピーナッツ、昔懐かしい味。紫のパッケージはチョコレートビスケットこれが一番美味しかったです。ハルビンは-20℃だと聞きました。ご馳走様でした。