ブログ|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

ブログ

2012_02/03

やっちまいました!

昨日、静岡から上海に戻りました。

 

車に荷物を積んで妻に車で駅まで送ってもらい、新幹線のチケットを購入。改札口を通過しエレベータに乗っている時に、ふとPCが無い事に気が付きました。出発時間10分前。とりあえず切符を変更できる状態にして、妻に電話、荷物は家に忘れてしまいました。積み忘れです。(T_T)。

 

まずは、新幹線の時間を時刻表を調べ、1時間後のひかりでも何とか間に合いそうな事が解り、妻に電話をしPCを持ってきてもらいました。(^^)v 感謝感謝です。

 

事前に調べた時間が思ったより余裕があり、1時間遅らせても、1時間50分前に空港へ到着しました。これがギリギリな時間だと、とても間に合わなかった事でしょう。感謝感謝です。

 

また、この日雪の影響で新幹線が遅れていましたが、下りには影響がありませんでした。これも感謝です。浜松駅では雪が降っていたので心配でしたが、名古屋は降っていませんでした。

 

前日の夜、妻に「PC忘れないでね〜」と言われていましたが、荷物が多く意識が飛んでいましたね。PC無いと仕事が出来ないので、最悪はスケジュール変更かと思いましたが、何とかなりましたがそそっかしい私です。

 

昨日の中部国際空港からの上海便は満席でした。7割位は中国人だと思います。日本への観光が増えている事を改めて実感しました。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年02月03日 07:42
  • コメント(0)

2012_02/01

食事会!

Momoから、Momoが留学にあたりお世話になっている先生と一緒に食事に誘われました。ホテル千センチェリーの2階にある中華レストラン。ご馳走様でした。先生の色々な見識は凄いですし、勉強になりました。 この先生は、会長とも25年来のお付合いがあります。色々とお世話になっています。

 

     RIMG0070c.jpg  

    左から、妻、Momo、先生、私

 

  • 村田上海だより
  • 2012年02月01日 11:46
  • コメント(2)

2012_01/30

帰国

春節に合わせて21日に帰国しました。何時もはMU(中国東方航空)に乗りますが、今回はCA(中国航空)でした。理由の説明が無かったですが、2時間の遅れ、最近には珍しいです。

 

でも、遅れのお蔭でお弁当がでて少しは満足かな・・・。

 

      RIMG0056.JPG

ご馳走様でした!

 

仕事の関係で戻りが2月2日になりました。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年01月30日 11:54
  • コメント(2)

2012_01/20

静岡空港

前回、静岡空港を利用し帰国しました。上海戻りの13日とても天気が良く、富士山もはっきり見えました。ラッキ〜。 6日に帰国した時には、ご高齢の人達の観光客の人が多く、ほぼ満席状態でしたが、13日の戻りはガラガラでした。これ以上減便ならない事を祈ります。

 

     RIMG0032c.jpg

上海から到着した便は、30分程度で準備を完了していました。

 

     RIMG0027c.jpg

 今年は、雪が少ないですね。

 

          RIMG0049c.jpg

上空から、駿河湾と富士山、キレイですね。感謝感謝(^^)v

 

明後日の22日から28日まで春節の休みになります。その関係で工場も早めに帰省する社員が多く、生産にも影響されますが、前倒しで作業は進めています。今日の出勤は10名程度かな・・・。私の帰国は明日です。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年01月20日 11:39
  • コメント(4)

2012_01/19

春運!

春節(1月22日~28日)の一週間の前後合わせて40日間(1月8日〜2月16日)が人民大移動になる期間を春運と言っています。運は飛行機、鉄道、バス、船などの交通機関です。

 

ニュースでは、今年の春運の人数は30億人!エー中国は14億なのに30億っておかしくないですか??

 

帰省する人は、一応往復あるしそれ以上に何回もあっちこっち行く人も多いのでしょうね。今の通訳も彼氏の所に行ってから、自分の故郷に帰ると言っていました。

 

広州では、バイクで1000km以上走って故郷に帰る人達もいるようです。

http://j.people.com.cn/94475/7708709.html

 

今年から、鉄道のチケットがネット販売もできるようになったようですが、まだまだ行列をなして切符を買う事が多いようです。大変ですね。

 

工場も、火曜日位から作業者が帰省を始めた関係で、人が少ないです。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年01月19日 07:40
  • コメント(0)

2012_01/18

夜スケ4st

1月で帰任のがんちゃんの送別会を14日に行いました。

 

虹橋路×伊梨路のビルの3階にある「澤」という店で食事をしました。純日本というような雰囲気の店内でおばんざいなどの日本料理も取り扱っているので、中華に飽きている人には良い場所ではないでしょか。メニューをみると日本酒のラインナップも多く、呑み助達にはたまらないですね。 5人で純米吟醸1升でしたかね。少ない方かな・・・・。

            RIMG0051c.jpg  

         

        RIMG0054c.jpg

皆さん最高の顔をしていますよね。右側にいる女性は店員で女将さんが出産の為日本へ帰国中の店を切り盛りして頑張っている日本女性です。

 

さて、次はがんちゃんの出張に合わせて2月22日に決定、今度は何を食べらるかな・・・・。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年01月18日 08:30
  • コメント(0)

2012_01/17

久しぶり!

福島先生の講演会で久しぶり、元上海工場通訳のモモに会いました。

 

日本留学に伴い、昨年の5月末に静岡へ。頑張っていますね。 自分の夢と目標に向かって突き進んでいます。

 

                  RIMG0009c.jpg

 

バイトも始めたせいか、少し(3kg以上:本人より)痩せましたね。髪の毛もショートにしたせいもあるかな。前向きで感謝を大切に考えている人です。総経理に影響されましたと言ってくれますが、もともとの素質は高いと思います。会社を辞めても社員から好かれ、連絡をとりあっています。

 

3月に修士の試験がありますが、頑張ってくださいね。皆で応援していますよ。 加油!

 

  • 村田上海だより
  • 2012年01月17日 07:30
  • コメント(2)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる