2009_09/02
バイクの荷物
今朝、通勤途中で目にした光景。
電動バイクの後ろに左右に折れ曲がった荷物が積んでありました。何かな〜と思い、段々とその差が縮じまり、横を通り過ぎた時に、唖然としました。
何と、豚が皮を剥がれた状態で、それも生で、梱包も無く積まれていました。
さすがにこの光景は初めての体験。露店で売っている肉もあり、夏の暑い日でもそのままの状態で売っているので、この肉大丈夫なのかな〜とつくづく思ってしまいます。中国人の内臓は日本人よりタフなのでしょうか・・・?

2009_09/02
今朝、通勤途中で目にした光景。
電動バイクの後ろに左右に折れ曲がった荷物が積んでありました。何かな〜と思い、段々とその差が縮じまり、横を通り過ぎた時に、唖然としました。
何と、豚が皮を剥がれた状態で、それも生で、梱包も無く積まれていました。
さすがにこの光景は初めての体験。露店で売っている肉もあり、夏の暑い日でもそのままの状態で売っているので、この肉大丈夫なのかな〜とつくづく思ってしまいます。中国人の内臓は日本人よりタフなのでしょうか・・・?
2009_09/02
来月の10月1日から8日まで連休になります。
今年は、国慶節と中秋節が重なり、8連休になります。
1日 国慶節(法定休日)
2日 国慶節(法定休日)
3日 国慶節・中秋節(法定休日)+土曜日(公休日)
4日 日曜日(公休日)
5日 3日振替(公休日)
6日 中秋節振替(法定休日)
7日 9月27日振替(公休日)
8日 10月10日振替(公休日)
中国の場合には、法定休日の出勤は3倍、公休日の場合には2倍の支給になります。公休日は振替を与える事はできますが、法定休日には適用できません。
さて、来月はどうするかな・・・・。