村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

2013_11/21

小皇帝

今朝通勤途中で見掛た光景。

何時もの事ですが、通学に父兄が付き添っていますが、80%位は子供がカバンを背負っていません。

今日は、中学生だと思いますが、子供の身長よりも低いお婆さんがカバンを背負っていました。もう一人

も同じ様な感じでしたが、こちらは買い物用のハンドキャリーに子供のカバンを入れて引いて歩いていま

した。貴方体が持ちなさいと突っ込みをいれたくなりました。

貴方たちよりも背が小さく歳をとってる人に対しての気遣いが無いのか、大人達が甘くなりすぎていると

は思いますが、でも年寄りをいたわる気持ちは地下鉄とかバスで席を譲る若い人達が多い事も事実です。

一人の子供を6人の大人でみている中国では、子供は小皇帝になってしまうのは仕方の無い事なので

しょうか。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年11月21日 07:43
  • コメント(0)

2013_11/19

満月

昨夜はキレイな満月が見れました。

      20131118 001c.jpg

 

      20131118 003c.jpg

綺麗な満月に感謝感謝!

  • 村田上海だより
  • 2013年11月19日 07:37
  • コメント(0)

2013_11/18

ラッキー!

先週の土曜日、ツイテいる事がありました。

 

近くのスーパへ買い物に行った帰り、さてカギをポケットから取り出そうとした時に、慌てました。

鍵が無い??何処を探しても無い、落としたかなと思い、買い物した時の様子を思い出し、一つ

の事が頭に浮かびました。

鍵は、ズボンの右側に入れますが、小銭をそのポケットにいれてあり、支払いする時に落とした

可能性があると思い、一拾一伍(百均ショップ)へ戻りました。小銭はこの店で使用しました。

着くまで、鍵が有ってありがとう+感謝しますとか+必ずみつかると思い続け、店に到着。

レジで確認したら、拾って預かってくれました。本当にラッキー!

財布や携帯などは殆どみつかる確率は無いです。鍵でも落とすと場所にもよりますが無くなって

しまう事が多いと思います。でも本当に感謝感謝です。

まあ、落とす方も悪いのですが、これは反省です。

ツイテいる週末でした。

  • 村田上海だより
  • 2013年11月18日 12:27
  • コメント(0)

2013_11/15

私?

ひょんな事から写真が出て来ました。

 

左は大学生21歳、右は高校生17歳。自分で言うのもあれですが、まだ髪の毛がありますね、でも凛々しいなあ。

20131017 221.jpg

 

             DSCF0862c.jpg

歳を重ねる毎に色々な味が出てきますね・・・・。52歳の私です。

全然違うなあと突っ込みを入れないで下さいね。人生楽しく、明るく!感謝感謝。

 

 

  • 村田上海だより
  • 2013年11月15日 07:50
  • コメント(0)

2013_11/12

飲み会

何時もの仲間との飲み会が1日にありました。

今回はみっちゃんが仕事の都合で残念ではありますが、不参加で3人で行いました。

場所は、「誠」。老舗の居酒屋でおかみさんに話を聞くと、18年目だと言っていましたので、

相当長いですね。私も上海に来た当初、大変にお世話になった人に連れて来て貰いました。

ここ、数年はご無沙汰です。

この日は、ヒラメの刺身としゃぶしゃぶ。刺身も美味しいですが、おかみさんに勧められ

しゃぶしゃぶも食べましたが、刺身よりも美味しいかもと思いました。まだまだ、知らない

事が多いですね。写真を撮り忘れたのが残念です。

20131102 007c.jpg

私、しんちゃん、ひろちゃん

何時もながら、心の知れた友人と食事するのが、ストレスの発散になりますね。

  • 村田上海だより
  • 2013年11月12日 07:48
  • コメント(0)

2013_11/11

独身の日!

11月11日は独身の日 ネットで調べてみると

中国語で“光棍”は「樹皮を剥いて作られた棍棒」を意味し、これでは御世に樹木の子孫を残すことはできないことから転じて「独身者」を表す。

何で11月11日が“光棍節”となったのか。その理由は簡単で、11月11日には数字の「1」、即ち「棍棒」が4本もあるからである。 

数字の「1」は「棒」だから、寂しい独身のイメージにも似てる。11月11日には数字の「1」(棒)が4つも入っているから「独身者の祭り」には最適なのだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20091118/210081/

この日を狙って、ネットショップでは、半額セールなどのキャンペーンを行っているようで、結構売り上げを上げていますね。 

http://blogs.bizmakoto.jp/t-hayashi/entry/5766.html

何でも商売に結び付けてしまう、力は凄いですね。

  • 村田上海だより
  • 2013年11月11日 07:56
  • コメント(0)

2013_11/08

味千ラーメン

久しぶりに味千ラーメンに行きました。

新しいメニューも加わり、ラーメンの種類も多くなりました。

昨日は、とんこつラーメンを食べましたが、少しあっさり系な感じでした。個人的には

もう少しコクが欲しいかな・・・。そうそう、半熟卵のトッピングもありましたね。

  • 村田上海だより
  • 2013年11月08日 07:26
  • コメント(0)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる