2015_12/14
新100元札
清算した時に、財務から新札を受取りました。
違い解りますか?
上旧札、下新100元札。10年ぶりの新札です。
色々と日本の技術が使われているようです・・・。
2015_12/14
清算した時に、財務から新札を受取りました。
違い解りますか?
上旧札、下新100元札。10年ぶりの新札です。
色々と日本の技術が使われているようです・・・。
2015_12/11
昨夜、帰宅した時に駐車場から上がって出た光景、落ち葉の絨毯って感じで綺麗です。
ここ最近の雨の影響で、二本の銀杏の木がありますが、すっかり葉っぱが落ちてしまいました。
2015_12/07
今朝は、霧の発生が凄いです。
高速道路も、視界50m以内でしょうかハザード点滅しながらの走行でした。
2015_12/04
色づいた銀杏に後方のライトが丁度ライトアップの感じで綺麗だったので写真を撮りましたが、なかなか難しいですね。
今日の銀杏は、真黄色でした。
銀杏というと、実家の近くにある森下公園を思い出しますね。
ベランダからの銀杏の木。
黄色が鮮やかです。
2015_11/19
新100元札が11月12日から発行されるようになりました。
中国人民銀行:http://www.pbc.gov.cn/rmyh/xbrmb/index.html
偽造防止の為に新しくなったようです。すこしでも偽造出来成る事を祈ります。
2015_11/14
2005年11月14日
上海駐在が決まり、上海へ行った日。
今日で10年。過ぎると早いですが、、、、。
身体に気を付けて頑張ります。
2015_11/06
最近、本社のHPを開いて、メニューをクリックしても次に飛ばない状況が続いています。
その関係で、コメントにコメントできなくて申し訳ありません。
上海の気候も、朝晩冷え込んでいましたが、ここ数日は冷え込みも一段落しています。