2018_08/14
上海中心
久しぶりに、浦東にある上海中心に行きました。天気も良く眺めも良かったです。
高さは632m、中国で最も高い超高層ビルであり、世界でもブルジュ・ハリファ に次ぐ高さの超高層ビルです。世界で2番目に高い超高層ビルなんですね。
森ビルも真下に見えます。ちなみに森ビルは492mです。
2018_08/14
久しぶりに、浦東にある上海中心に行きました。天気も良く眺めも良かったです。
高さは632m、中国で最も高い超高層ビルであり、世界でもブルジュ・ハリファ に次ぐ高さの超高層ビルです。世界で2番目に高い超高層ビルなんですね。
森ビルも真下に見えます。ちなみに森ビルは492mです。
2018_08/13
上海の果物屋でイチジクを発見。
中国語では、无花果(無花果)
wikipediaから:「無花果」の字は、花を咲かせずに実をつけるように見える[参 1]ことに由来する中国で名付けられた漢語で[2]、日本語ではこれに「イチジク」という熟字訓を与えている。中国で「映日果」は、無花果に対する別名とされた[2]。
「映日果」(インリークオ)は、イチジクが13世紀頃にイラン(ペルシア)、インド地方から中国に伝わったときに、中世ペルシア語「アンジール」(anjīr)[注 1]を当時の中国語で音写した「映日」に「果」を補足したもの[2]。通説として、日本語名「イチジク」は、17世紀初めに日本に渡来したとき、映日果を唐音読みで「エイジツカ」とし、それが転訛したものとされている[2][参 2]。 中国の古語では他に「阿駔[参 3]」「阿驛」などとも音写され、「底珍樹」「天仙果」などの別名もある[要出典]。
日本もそろそろですかね?
2018_08/10
こんな番号あり???
凄いです。
2018_08/08
塗装の仕事で高速鉄道の便器への耐食・非粘着のコーティングの仕事が来ています。
2018_08/07
最近見かけた、日産のワンボックスのタクシー!何人乗れるのかな??
2018_08/06
最近、虹をよく見ます。先週の木曜日の夕方に、雨も無く虹が出現それも二重に!
少しづつ彩色が変化する様子を鑑賞しながら見る事が出来ました。感謝感謝!
2018_08/03
高速の支払いが電子決済も出来る様になっていました。
空港の駐車場の支払いも電子決済で出来ます。本当に財布が要らない中国です。