ブログ|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

ブログ

2013_02/19

大雪

天気予報どおりに、今朝は雪です。夜半から降り出したと思いますが、結構強く降っています。

 

ベランダ越しに外を撮影

    DSCF3887c.jpg

 

工場

    DSCF3894c.jpg

 

    DSCF3892c.jpg

 

朝起きた時よりも今は更に強さを増している感じ。上海の交通もパニックになるでしょう。事故が起こらないように祈っています。

  • 村田上海だより
  • 2013年02月19日 07:26
  • コメント(1)

2013_02/05

誕生日!

先週52歳の誕生日を迎えました。

 

お昼に通訳がケーキを買ってきてくれました。

 

DSCF1136c.jpg

 

両親、祖先の皆様また社員に感謝感謝です。

  • 村田上海だより
  • 2013年02月05日 07:21
  • コメント(5)

2013_02/04

おかしい?

先週は、ずーっと初春みたいな気温でした。2月だというのに気温も上昇。

 

おかしな陽気です。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年02月04日 07:42
  • コメント(0)

2013_01/30

暖かい?

日曜日から冷え込みが緩んでいます。

 

今日の予報も最低気温6℃、最高気温15℃。この位の気温だと楽ですね。

 

明日まで続くようですが、週末はグット冷え込むようですので注意して下さい。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年01月30日 12:23
  • コメント(2)

2013_01/24

昨年の12月21日は上海でも12月にしては珍しく雪が降りました。

 

翌日の朝

   DSCF1103c.jpg

日陰の部分は、2,3日雪が溶けずに残っていたので、気温が低かった日が続きました。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年01月24日 07:28
  • コメント(0)

2013_01/22

ネズミ君

去年の12月位から、ネズミの糞が部屋の中に見つかりました。

 

どこから来るのかと思い探していると、シンクの下に穴が開いていました。

 DSCF1062.JPG

出入り出来ないように、雑誌を丸めて突っ込みました。

DSCF1107.JPG

でも、翌日かじられた形跡がありました。

DSCF1109.JPG

かじられたのは家の中から、部屋の中に居る????蓋をすれば出てこないと思っていたので、逆にビックリ。ネズミ君と共生している。

 

蓋をする前に、うっかりと落花生の食べ残した袋をそのままテーブルに置き忘れて寝てしまいました。翌日、袋ごと何処にもありません。食べたような形跡は少しありましたが、袋は何処を探しても無い?穴の中に上手くしまったのかなと思っていました。

 

蓋をした後にも、ソファーの上に糞が転がっているのが数日見つかり、まさかと思ってソファーのクッションを上けると、凄い事に。またソファーの下を見ると、落花生の袋が見つかりました。私はネズミ君とソファーで共有した時間を持っていたようでした。

 

ソファーのクッションを全て上げ、から干しして数日間様子を見ています。一度、蓋をした雑誌がかじられましたがその後は何もありません。

 

最近は、ネズミ君の形跡はないようで安心しています。雑誌の栓もかじられていない。

 

でも、逃げる場所が無く何処にいってしまったか逆に心配です。どこかで永遠の眠るにつかれるのも、それもある意味辛いなあと思う今日この頃です。

 

 

  • 村田上海だより
  • 2013年01月22日 19:47
  • コメント(1)

2013_01/15

ソックス

ふらっと何時もの様にユニクロに立ち寄った時の事。

 

何時もは足指ソックスは地味な色で2〜3種類しかないのですが、この時には珍しく鮮やかな色のソックスが置いてあったので思わず購入してしまいました。

DSCF1106c.jpg

 

柄は同じなのですが、パステル系で感じも良いです。中国人でも履く人が増えているのかな・・・。

 

  • 村田上海だより
  • 2013年01月15日 07:32
  • コメント(1)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる