2012年9月|村田上海(中国)だより|溶射の村田ボーリング技研株式会社

コーポレート
サイトに戻る
村田上海(中国)だより イメージ
村田上海(中国)だより

2012年9月

2012_09/07

今年の上海は、何時もと違いますね。

 

何時もなら、9月に入っても暑い日が続きますが、今年は暑くないです。朝晩は涼しいし日中も過ごしやすい気温です。

 

上海に住んで7年になりますが、このような気候を意識したのは初めての事です。

 

でも、秋って響きがいいなあ〜。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年09月07日 07:26
  • コメント(0)

2012_09/06

中国の結婚

ずいぶん前の記事から、結婚にも色々ありますねまた、なかなか、適切な単語で表現されてます。流石は中国って感じ。

 

▽裸婚

 「80後(1980年代生まれ)」の間で流行している結婚スタイル。マイホーム、マイカー、結婚指輪、ウェディングドレス、結婚資金、結婚式、ハネムーン全てなしで結婚すること。

▽素婚

 新しいエコタイプの結婚。結婚式は簡単で質素に行い、浪費はしないが生活の質を下げないという前提で、最少のお金で最大の喜びと満足を手に入れるのがカップルの目標だ。素婚はお金の節約だけではなく、無駄な労力も省けることから、都市のエリートサラリーマン、知識人、個性を尊重し追求する若者の間で人気上昇中。

▽隠婚

 隠婚とは、法的に婚姻手続を済ませたにもかかわらず、「既婚者」の事実を周囲に明かさない結婚をいう。都市では、自分の婚姻状態を明らかにしない既婚者が多い。彼らの左手薬指には結婚指輪はなく、まるで独身貴族のようにさまざまな場所に出没する。現代の職場には、潜在的な競争のルールがあり、一度「既婚者」というラベルを自らに貼ると、競争力がぐんと下がるため、「隠婚」を選ぶ人も出てくるというわけだ。

▽卒婚

 卒婚とは、大学生が卒業と同時に電撃結婚することをいう。「卒婚」は最近ブームになり、「卒業と同時にお別れ」はすでに過去の言い草となった。大学生は卒業と同時に、「職場」と「結婚生活」という二重の課題に直面することになる。

▽閃婚

 閃婚とは、知り合ってからゴールインするまでの期間が極めて短い「電撃結婚」をいう。知り合った次の日に結婚する、あるいは知り合ってから3カ月後には「結婚証」を受領している、などのケースが閃姻にあたる。都市生活の大きなストレスにさらされ、結婚適齢期を過ぎた未婚者(特に仕事に追われている人)には、ゴールインするまでのシーソーゲームに陥ることを避けようとする向きが多い。また、結婚・離婚手続きの簡略化や、当事者のプライバシーや自主権の拡大化によって、閃姻に走る人が増えた。しかし、相手に対する理解不足のため、夫婦の不和に陥りやすく、離婚率が高いなどのリスクがある。

▽痩婚

 痩婚は、派手に物々しく行う結婚式と物質的側面から離脱した裸婚の中間地点に位置する。贅沢婚を標榜することや巨額な出費は行わないため、結婚後も結婚式による経済的圧力に耐える必要もない。しかし痩婚は、マイホーム、マイカー、高級家具、電化製品など物質的基盤を一切持たない裸婚と異なり、2人が生涯大事にしようと決意したものを放棄することはない。よって、痩婚の考え方に若い人々の共感が集まっている。新鮮かつユニークで、個性を十分アピールすることができるし、婚姻より現実的で、贅沢婚よりスマートだ。

 

日本でも同じような事はありますね。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年09月06日 07:18
  • コメント(0)

2012_09/05

昨日は、久しぶりに一日中雨が降りました。

 

その関係か、昨夜も今朝も涼しくなり、窓を開けていると寒く感じられます。

  • 村田上海だより
  • 2012年09月05日 07:18
  • コメント(0)

2012_09/04

FAMILY!

TV広告での事

 

FAMILYを「Father And Moher I Love You」と訴えていました。

 

FAMILYをこのような形で、分解するのは、かなりの感性が高く感激しました。

 

中国では、両親が働きに出て子供と一緒に暮らす事の出来ない家族が、相当いると思います。夏休みは両親が働いている都会に来て、短い間だけ一緒に暮らす子供も多くいます。

 

日本は、まだまだ幸せな国でしょうか。

 

  • 村田上海だより
  • 2012年09月04日 07:37
  • コメント(0)

2012_09/03

CoCo一番!

家の近くにCoCo一番が出来ましたが、結構人気で並んで待っている人がいます。

 

席に着くと、お水にしますか、お湯(白湯)にしますかと飲み物を聞いてきます。

 

中国では、身体を冷やすものはあまり良くないという習慣があり、夏でカレーを食べてもお湯を飲む人がいます。

 

習慣って面白いですね。

 

後、メニューでオムライスカレーがあります。まだ食べていませんが美味しそうです。日本にもあるかな・・・・?

 

  • 村田上海だより
  • 2012年09月03日 07:32
  • コメント(0)

お見積り無料!溶射に関するお問い合わせは

054-259-1251

受付時間:平日 9:00~18:00

溶射の村田ボーリング技研株式会社

〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45

ページトップへもどる