2009_06/16
ポテチ Part2
ポテチ第二弾
メキシカントマトチキン ちょっぴり刺激的な味を期待しましたが、期待外れの感じ、辛さが物足りないかな〜。
墨西哥でメキシコ、番茄でトマト、鳥でチキン。メキシカンチキントマト味となると、ちょっぴり辛い味かな〜と期待しましたが・・・・。残念。やっぱり塩味が一番。
塩味と言うと私の好みはコイケヤですね、青海苔付きで美味しいです。
2009_06/16
ポテチ第二弾
メキシカントマトチキン ちょっぴり刺激的な味を期待しましたが、期待外れの感じ、辛さが物足りないかな〜。
墨西哥でメキシコ、番茄でトマト、鳥でチキン。メキシカンチキントマト味となると、ちょっぴり辛い味かな〜と期待しましたが・・・・。残念。やっぱり塩味が一番。
塩味と言うと私の好みはコイケヤですね、青海苔付きで美味しいです。
2009_06/15
最近は服にこだわりもなく、ユニクロが主流になっています。日本に帰国しても、ユニクロに行くのが楽しみというか、習慣化しており家族からも「また行くの〜」と言われてしまう程、ユニクロラーになっています。 それがこだわりと言えばこだわりになりますか??
最近、上海のアパートの近くにも大きな百貨店(百盛)+家来福(カルフール)がオープンしました。その中にユニクロもあり、ユニクロラーとしてもとても便利になりましたが価格は日本より高いです。
15日の日曜日にちょっと様子を見に行きましたが、ついつい購入してしまいました。またオレンジ系(赤系)と言わないで下さいね。
シャツが割引で99元(定価149元)、パンツが割引なしで259元。合計358元(約5100円)結構な金額ですね。日本と同じ綿パンが299元(約4300円)、確か日本では2990円となると1.4倍位でしょうか。
ユニクロの戦略は、日本の高級ブランドのイメージ、年齢層を25〜40才に設定しているために、逆に値段を日本より2割程度高くしているようです。それでも購入する人がいるので、中国の景気は金融危機に対してもそれ程影響は受けていないような感じがしますね。ユニクロも最初は中国で失敗しましたが、新しい戦略で売上を伸ばしています。
価格で2割程度高いとなると、やはり日本で購入した方が良いかな・・・。
ユニクロの紙袋が可愛いです。
日本ではまだプラスチィックバックですが、中国では有料化に伴いある時期から、紙袋に変更になりました。紙袋だと有料ではありません。その事を考えると、中国のユニクロの方が進んでいるのかな〜。でも袋には日本語でユニクロと書かれていますが・・・。 これもブランドのイメージ化でしょうか???
2009_06/15
レジ袋が有料化になり6月1日で一年が経過しました。早いですね〜。
有料化になり、かなりの人がマイバックや袋を持参しています。良いことです。
カバンの中に一個レジ袋を入れてありますが,カバンを持ち歩かないで買い物をする時にうっかり忘れてしまう事があります。荷物が少ない時には、そのまま持ってきますが、荷物が多いとレジ袋を購入する羽目になります。 まだまだ、環境に対する配慮が足りないと反省しています。
中国のスーパーでのレジ袋使用率は、
外資系のスーパーでは80%以上の減少
中国資本のスーパーでは60%以上の減少
スーパー業界でのレジ袋使用率は全体で66%下がり
ビニール袋の消耗量は400億個近く減った。 「国際金融報」より
400億個と言ってもピンとこない数ですが、凄い事には間違い無いです。
2009_06/12
家庭菜園というよりは工場の庭に、守衛の老李が昨年に葡萄を栽培し始めました。棚まで作り本格的です。春先から結構な勢いで成長しまじめ、実もつき始めています。収穫時が楽しみです。
2009_06/12
先日スーパーに行った時に変わった味のポテチを見つけました。
それは、マンゴーです。
おもわず、買っていまいました。味はと言うと、ほのかな香りでちょっと甘めです。
私は、ノーマルな塩味が好きなので今一といった感じです。他にもキュウリとかも昔からありますが、まだ食べた事はありません。
2009_06/11
9月の新学期にあわせて、6/6〜9まで大学入試が行われました。
大学受験の事を「高考」といっています。今年は過去最高で1000万人の受験者がいます。凄い数ですね。でも地域によっては増えたり減ったりしているようです。
2009_06/04
4月頃からの料理です。麺が多いかな〜。簡単だしね。
納豆スパ 梅スパ
素麺+ワカメ ご飯に味噌汁
まあ、週末以外は自分で作るようにしていますが、毎回同じような料理になってしまいます。もっとレパートリーを増やさないと・・・・。